こちらの衣装は縄文をイメージし、キルト(布と布をつなぎ合わせて)作ったものなのだそうです。模様に見える部分は全部別布を使っています。ステッチやらボタンやら、とにかく細かい!!今度見るときは近くでよぉくご覧になってみてください。
当日会場にいらした皆さんはご存知だと思いますが、この衣装、第5回全国高等学校ファッションデザイン選手権大会、通称ファッション甲子園に参加する弘前実業高校の生徒の皆さんによる手作りなんです。
8月、2,584点のデザインの中から、最終審査会へ進む40点が選出。
この中で唯一1校から2チーム選ばれたのが弘前実業高校なんです。
審査員には東京ファッションデザイナー協議会の特別顧問をしていらっしゃる久田尚子さんをはじめ、あの中野裕通(ヒロミチナカノ)さんも…。
それに毎年このファッション甲子園から日本ファッションデザインの最先端への道を進む方がいるそうなんですから!
つまりファッションデザインエリート校なんです。
すごいでしょ?
その第5回ファッション甲子園は来年2月12日。
新しい日本のファッション界を創る大会、そんな感じです。
詳しくはファッション甲子園HPで。
今回のりんご娘.衣装の写真も解説付で載ってます。
ぜひ一度ご覧になってみてください!
ファッション甲子園HP→ファッション甲子園振興事業→ファッション振興事業
URL:http://www.f-koshien.com